この記事は約 2 分で読めます

引っ越しの際の敷金は返金されることを知っていますか?

新居への引っ越しは、何かとお金が必要ですよね。

なので、少しでも出費を減らしたいところです。

haneokane

これまで住んでいたアパートやマンションを出る際、

敷金が戻ってくるといいな♪

と期待していたら、逆に請求されたなんて話はよくありますよね?

私の友人にも家を出る際に、修復代として敷金が足りず、

お金を支払った人がいます。

ハウスクリーニング代や家具や床の修復代を請求されるんです。

しかし、生活している上で故意に傷つけたりしていないものであれば

支払う義務なんてないんですよ!

これは、私の経験なのですが、独身時代に地元へ帰るために

引っ越しをした際、敷金が戻る所か、新たにお金を請求されました。

この時、借りていたアパートは、隣に家主さんがいて、

ちょくちょく顔を合わせていましたし、

おばさんだったのでお話なんかもしていました。

敷金請求は、借りていたアパートを管理している不動産が言ってきているのでしょうが、

(家主さんが「請求してください」なんて言ってないことを信じたい)

敷金返還について、ネットで少し調べた程度だったので、

自分で交渉するなんて、どうすればよいかわからないし、

困っていたところに、

敷金の返金について、

交渉を代行してくれる東京の弁護士さんのサイトを見つけ、

ここにお願いすることにしました。

結果、

アパートを出る際に修繕費として請求されていたお金は支払わずに済み

敷金は、弁護士さんの手数料を差し引いても

半分位戻ってきたことを覚えています。

なので、請求されたからと言って、素直に応じず、

戻ってくるものは、諦めずにしっかり取り戻してほしいと思います!

カテゴリー
タグ