この記事は約 2 分で読めます
- 投稿
- 日記
私はLINEアプリにてZUU online の情報を得ているのですが、
今朝の情報は、「資産1億円クラスの富裕層が多い国ランキング 日本は?」
というタイトルでした。%
早速、興味津々で覗いてみたのですが、
日本、何位だと思います?!
私の予想では10位くらいかなと思っていましたが、
なんと、日本は第2位!!
『うっそー』っていう感想です。
全くそんな感じが見受けられないから。
皆さんもそうですよね??
で、人口に対するパーセンテージが表示されていましたが、
第2位の日本の富裕層の率は、
9%
この数字には納得。
しかし1位のアメリカのパーセンテージが凄いですよ。
なんと総人口に対して41%が資産1億円の富裕層。
アメリカも景気悪そうな感じがしていましたが、この数字から見ると
裕福な国なんでしょうか。。
ちなみに富裕層が多いイメージがある「ドバイ」はランキングに入っていませんでした。
ドバイは、国がお金持ちだけで個人はそうでもないのか、
それとも一部の人たちが大富豪なのか。。
今回のニュースで驚くべく数字がもうひとつありました。
それは、100万ドル(約1億1300万円)以上の資産を持つ人は、
全世界でわずか0.7% に過ぎないのに
その人たちが持っている総資産は、世界資産の46%を所有 していること。
これは世界資産の半分に近い数字です。
「全世界の1%にも満たない人たちが、全世界の資産の半分を所有している」
ということになります。
このほとんどがアメリカ人なのでしょうが、色んなところから不満の声が聞こえてきそうです。