この記事は約 2 分で読めます

仰天!1億円の犬!?

ジャンボ宝くじの発売期間になると考えるのが、
『宝くじ当たらないかなぁ~』と毎回のように考えて、
いろいろ空想している私ですが、もし1億円当たったらどうしますか?

いやいや、それ以前に1億円の犬がいたらどう思いますか!?
飼い主は盗まれないか心配じゃないんですかね・・・

ニュースにて、
中国の男性が億のお金を出して犬を買った
というニュースがありました。

1億円の犬

これは、もはや、犬ではなくお犬、いや、お犬様という存在なのでしょうか!?

はじめ聞いたときは、「犬」イコール自分が思っている「犬」なのか?
と疑いましたが、みなさんが想像しているワンちゃんの「犬」で正解です。

私も犬は好きですが、飼ってはいないので一緒に生活したこともないので、
わかる範囲は限られていますが、数万円~数十万円が相場と思っていましたが、
数百を超えての億ですよー。びっくりと通り越して疑問すら感じました。

犬っていうのをおいといて、
1億2億するって、単純なイメージでいうとゴールドで
さぞかし金ピカで豪華絢爛っていうイメージありませんか!?

1億2億とかって車の世界とかだと、メジャーな名前の車なら
ざらな感じしますが、あまり想像つかないものだと、
とりあえずゴールドだろうという雑なイメージ植えつけてましたけど

今回の「お犬様」に関しては、ゴールドではまったくありません!!
NOゴールド NO金ピカ NO豪華絢爛 です!!
その「お犬様」の正体は・・・

巨体で時に性格が荒く、首の周りの毛がライオンのたてがみのような

’’チベタン・マスティフ””という犬種です。

メジャーな犬しか知らない私は、初めて聞いた犬種でした。

画像でみてみると、たしかに愛くるしいお顔をしてました。
私の近所にも、白くてふっわふっわで大きい犬を見かけますが、

まさにその見た目は’’しろくま”です。

こちらも、かわいいとは思いますが、

妄想、いや想像にて自分で飼いたいなーっと思うのは、
ちっちゃい犬種のトイプードルです。

このように、それぞれの価値観ですよね。

聞くとことによると、中国の富裕層の間で地位の象徴つまり、
わかりやすくいうと、お金持ちは億ションに住んで、外車を乗り回す的な感じね!!
っと自分を納得させて理解してみましたが・・・・

金額が大き過ぎてーなんか謎だらけ。

なにはともあれ、飼い主さんがステータスだけのために買ったにせよ、
ホントにワンちゃんを可愛がってくれることを願います・・・