この記事は約 3 分で読めます
- 投稿
- 日記

長年乗っている愛車の車検が迫ってました。
5回目の車検で走行距離23万キロ の車です。
一応、車検の見積もりを何社かしたところ、車のタイヤ交換を言われたので、
10万円前後というところでした。
さすがに車検を通すのはかなり厳しいなと思い、
しかし、現在、仕事をしていないためローンは組めない・・
一括では車も購入できない・・
オークション(ヤフオク)で格安の中古車はないかと探してみました。
すると、隣の市で12万キロと走っているけど、車検1年付きで10万円の中古車を発見。
車検を通す気持ちでこの車に替えることを前向きに考えました。
すぐに出品者に連絡し、車を見せてもらい、
想像していたより状態は良かったので必ず落札しようと決意し、
いざ入札しました。
結果は、12万2千円 とスタートより少し高くなりましたが、
格安で落札することができました!
無事、手元に車が届き、任意保険の手続きを・・・
と考えた時でした!!!
『現在、加入している自動車保険は・・・』
大抵、自動車保険のハガキ等を運転席上にはめていたのですがありません。
どこを探しても自動車保険の情報がわからなくなってしまいました。
(毎年、見積もりを取って安いところにしていたので、
保険会社はちょこちょこ変わっています)
焦ってきた私は、以下のことをチェックしました。
・昨年の更新時期のメールを確認
・クレジットカードの1年前の明細を確認
・取引のある銀行の1年前の明細を確認
・思い当たる自動車保険会社 3社に契約がないか問い合わせ
一括で支払っていたので、去年の支払いがないか銀行やクレジットカードの情報を探しました。
しかし、それらしき情報が見当たりません。
最悪、更新忘れも考えられます。
自動車保険の場合、期限が過ぎて、7日以内 に更新手続きをしなければ
等級の引き継ぎができなくなるようです。
そうなるとまた、はじめの6等級 からスタートとなるので
保険料が高くなってしまいます。
私が調べた中でわかったのは、2年前に更新が切れているA社です。
2年間も任意保険に加入していないまま車に乗っていたのか・・
別の会社に変更したのか、恐ろしいことに記憶がありません・・
更新だけはやっていたと思うのですが、これだけ調べて分からないとなると忘れている可能性も。。
色々調べて契約している自動車保険会社が分からない私は、
以下のようにすることにしました。
①とりあえず、自動車保険会社に新規(6等級)の月払いで加入する。
②来月、更新の案内ハガキが来る頃なので、
加入している自動車保険会社からハガキが来たら、
①を解約し、加入中の会社にて更新を行う
⇒もし、ハガキが来なかったら、①の自動車保険会社を継続する。
こうするのが一番いいのかなと。
ちなみに毎年、自動車保険会社に支払う金額は、3万円代でした。
6等級からとなると保険料がぐーんと高くなります。
ほとんど、自動車保険会社にはお世話にならないので、安く抑えたいところです。
なので、私はいつも無料の自動車保険一括見積もりサービス で
一番安い自動車保険を探しています。
毎年、見積もりを取って安い会社に契約していますが、
そろそろ1社に落ち着くのも良いですね。