この記事は約 2 分で読めます

金の延べ棒の重さ、値段や価格は!?

“金の延べ棒”
って聞くと漫画とか物語とかゲームの中の世界って感じがしちゃいませんか??

「本当にそんなもの存在してるのかなぁ~。」
「作り物じゃないの~?」
「そんなもの誰がもってるのよ。」

って頭の上はクエスチョンマークが飛びまくっています(笑)

で・す・が

これがまた実際に存在しちゃうんですよね~。

そうなってきちゃうと次に行き着く疑問は、
金の延べ棒の重さとか価格とか・・・。

みなさんが想像するであろう金の延べ棒の形って、
キットカットの形みたいなものだと思います。

一般的に金塊というその名のとおり金の塊です。

kin

実際にロンドンで受け渡しできるものだそうですよ。

その金塊の重さは、約400トロイオンス!!

『へぇ~そうなんだぁ、すごい!!!』

・・・って、全然伝わりませんね(笑)

重さは約12.5キログラム。

なぜ“約”がつくのか。金塊は1つ1つの重さが若干前後するそうです。
意外に重い・・・。それを持ち歩いているのかロンドンの人たちは・・(笑)

価格は時価なのでその時々でズレは生じますが、
例えば現在の時価、金1グラム約3400円とすると、

1本12500グラム=4500万円

となります。

『えええええぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!』

そんな高価なものの受け渡しを行うのは怖すぎますね!

たった1本12.5キロほどのものが・・。
信じられない値段ですね。

これを購入する方がいるんだもんなぁ~、お目にかかってみたい限りです。
死ぬまでに1度でも自然に見かけることができないかなぁ・・なんて。

漫画やゲームの財宝の中には、
積み上げられた金の延べ棒がよくありますよね!!
現実を知った今、想像すると身震いしちゃいますね(笑)

カテゴリー
タグ