この記事は約 1 分で読めます
- 投稿
- 日記
今月は私にとって乱気の月です。
今までは乱気の月だからといって、これと言って不幸を感じる出来ことなどは記憶にないのですが、
今年は、もう。。
『あ、乱気ってこんなんなんだ・・・』って思うことの連続で、まだ9月に入ったばかりなんですけど今月乗り切れるかと若干不安を感じてます。

具体的に「乱気」ってどんなことが起きるの?
とにかく仕事が思うように進まない。
ミスの連発で何度もやり直しになって、正直嫌になります。
普段はこんなミスしないのに・・・というレベルのミスです。それが何度も。。
自分のミスだけでなく、周りからも別の人がやったのはOKなのに、自分がやったものはNGとか
前回は上司に指摘されずOKをもらったことが今回は指摘されたとか。
こういうことが続くといい加減嫌になりますよね。
そう転職したくなるんです。
でもここはぐっと我慢。
ゲッターズ飯田さんのファンならご存じだと思いますが、乱気の年や乱気の月は新しい行動を起こしてはいけないんですよね。
しかし辛いです。今月、まだまだ日数があります。
なるべく穏便に過ごすために、これから起きる出来事に対して、反発するのではなく言われたことを素直に受け入れようと思います。